![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イベント情報第7回技術フォーラム (2012年5月18日開催)
エネルギーと資源について考える
--- これからの日本の進むべき道 ---
2011年3月11日の東日本大震災以降、日本のエネルギー情勢は大きく変化し、また産業や生活を支える鉱物資源や化石燃料にも大きな影響が出ています。自給率の低い日本では海外から輸入せざるを得ないため、国際的視点が欠かせません。いかにしてエネルギーや資源を確保し、国民の生活基盤や国の安全保障をゆるぎないものにするかが重要です。
今回は特に資源問題に重点を置き、海洋・水資源、金属・非金属の鉱物資源、化石燃料について今後どのように対処していくべきか、その課題を明確にすると共に、進むべき道について日本を代表する研究者が講演致します。 プログラム
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京大学駒場Uキャンパス 〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 As棟B01号室 |
© 2008 Copyright | Kaneko Laboratory | All Rights Reserved |